【金箔工芸体験】小皿
金箔工芸体験小皿に金箔貼り小樽市で体験工房
日本伝統の金箔工芸を体験しましょう。
【小皿】樹脂製 12×12×1.5cm
小樽の金箔仏壇は北陸から伝わり北海道で9割のシェアを誇ります
体験工房の小物は、日本文化を手軽に味わえるおみやげとして、海外の方にも好評です
体験時間は30分~1時間です
体験をして頂いた方は、和小物など店内でのお買い物が10%オフになります
【金箔工芸体験】小皿
- 大人料金
- ¥1,727 税込 ¥1,900
- 子供料金
- ¥1,727 税込 ¥1,900
- ポイント
- 34pt (ポイントは1ポイント1円分で利用出来ます)
- このプランは「片桐仏壇店アトリエピアノ」より提供されています。
- このプランの参加可能人数は1~12名です。
- このプランは2日前の12時まで予約ができます。
- このプランのお支払い方法は「現地払い」からお選びいただけます。
※会員の方はログインしてください。
- ポイントの獲得にはログインが必要です。
- 片桐仏壇店アトリエピアノでは、「SAMURAI MEMBER」の会員システムを利用しております。
- ログインして予約する方は[ログインして予約]ボタンを押してください。
- 会員登録して予約する方は[会員登録して予約]ボタンを押してください。
- 会員登録せず予約する方は[会員登録せず予約]ボタンを押してください。
SAMURAI MEMBER会員の方
- 会員の方はログインしてください。
新規会員登録
- 会員登録するとポイントがもらえます
- ポイントは他店舗でも使えます
会員登録せず予約する方
- ポイントを獲得できません
SAMURAI MEMBERアプリのダウンロードはこちらから
アプリでは、以下の操作が可能です。
・予約履歴の確認
・購入履歴の確認
・ポイント利用と履歴の確認
・会員情報の確認と変更
プラン詳細・注意事項
集合時間
10:00 ~ 18:00
ご予約の際にご希望の時間をご選択ください。
集合場所
〒047-0021
北海道小樽市入船4丁目5番3号
片桐仏壇店【アトリエピアノ】
対象年齢
どなたでもご参加いただけます。
小学生以下のお子様の体験は保護者の方同伴でお願い致します。
日程・所要時間
体験時間:1時間程度
支払い方法
現地払いになります
キャンセルポリシー
当日、無断キャンセル:体験料金の100%
-
1. 集合・受付の様子 気さくな職人さんとあいさつして、さあ体験の始まりです。 最初に体験の流れをざっと説明します。
-
2. 体験準備・移動 金箔を貼る小物を選んで、ご自分で思い立ったデザインをマスキングテープに書き入れます。あらかじめ用意してある見本の型を使うと簡単です。書き入れたらマスキングテープをカットして貼っていきます。
-
3. 体験中① 金箔を貼りたい部分に、合成の漆を塗ります。薄く塗るのがきれいに仕上げるコツです。ただし。塗り残しがないように。
-
4. 体験中② ここまで来たら金箔をお渡ししますので、貼っていきます。金箔はとても薄く、ほんの少しの空気の動きでも、あちこちに飛んでいってしまいます。くれぐれも息や風を当てないようにしましょう。
-
5. 体験中③ 金箔を貼れたら、余分な金箔を払い落とします。また金箔がついていないところは補修します。
-
6. 終了・解散 貼り終えたらマスキングテープをはがして、出来上がりです。世界に1つだけ、あなただけのオリジナル金箔工芸の誕生です